土地が変われば人、言葉、食。。。文化は大きく変わる。そこに身を置いて勉学に勤しむのであれば、場所を選ぶというのは留学の意義を左右する重大な選択だ。…….交換留学を経験した者からすると、英語圏ということだけを最重要視していたため、場所を選ぶことはなかった(学校の提携校に限りがあり、選べなかったというのが正しいのかもしれない)。
しかし、私費留学やワーホリを考えている人にとって、とても悩むところだろう。今回、これから留学を考えている人におすすめしたいのがカナダ・バンクーバーである。昨年2011年の世界一住みやすい場所に選ばれたその場所は、カナダの西海岸に位置し、多様な人種・文化が入り混じっている。自然と都会の共存する場所で、街中でもリスやタヌキなどの動物に出くわすこともある。
先日、海外に出かけた際に利用したデルタ航空の機内誌にバンクーバーの記事があった。http://www.deltasky.jp/travel/index.html
旅行としてはもちろん、生活することを考えると、安心でき、すんなりと溶け込める一押しの場所だ。個人的にもまた訪れたい場所の一つである。
Pingback: 931113sk
Pingback: g1212020