今週末、16日(土)はTOEIC IPテストです。テスト当日まで残すところ数日。これまで何度も受験したことのある人も、1年生で初めて受験する人もぜひ参考になればと思います。。。。。。
LLCにはTOEIC対策の教材がいくつもありますが、その中で「新TOEIC®テスト900点突破20日間特訓プログラム」小山克明著 をちょっと紹介したいと思います。
TOEIC IPまで残り数日で900点目標のテキスト紹介!?20日間のプログラム!?って思った方、気持はよくわかります。でも、私が紹介したいのはこの本での学習法ではないんです。
20日間の学習を終えたところで、P326-P327に「英語力アップのための25カ条の指針」という見開きページが現れます。ここには、TOEICを受験するにあたっての心構えや弱点の克服対策の指針が書かれています。今からできること。馬鹿にしちゃいけません。
19.体調を管理する(←なんといってもこれが当日一番大切でしょう)
21.学びを楽しむ(←苦しくとも自分は今学びを得ていると喜ぼう)
22.自分を褒める(←モチベーションをキープする秘訣)
23.簡単にあきらめない(←タイムアップ30秒前、最後まで必死に塗りつぶそう)
25.達成感を得る(←試験後これを感じることで次の学習につながります)
[引用元 アルク 新TOEIC®テスト900点突破20日間特訓プログラム 小山克明著]
と、みなさん向けに書きましたが、実は一番自分が実践しなければ、です。
みなさん、一緒に頑張りましょう!(注:LLAはTOEIC IPは受験しません)