書籍紹介5 「発信型英語」シリーズ


前回の書籍紹介では、日本のことを英語で説明する際の手助けになる本でした。今回は…….「日本の地理・歴史の知識と英語を身につける~日本のことを英語で発信する~」で更に日本人の日本人による日本マスターを目指し、外国の方からどんな質問にも、うっとうしがられるくらいに説明できるようになりましょう。実際に、他国の人たちは自分の国の話をするときに、嬉々として話し始め、なかなか終わらせない印象があります。それだけ愛国心が強いといことでしょうか。私たちもこの1冊を読んで、「日本ってどういう国?」と問われたら、平安時代から語り始め、阿波踊りで締めるくらいに語れるようにしましょう。


それも手に余るくらいであれば「世界の歴史の知識と英語を身につける~世界のことを英語で発信する~」を読み、他国の歴史にもどんどん入り込んで語って行きましょう。バイアスのかかった歴史観を押しつけがましく語ると嫌がられるだけですが、そうでない場合は、他国の人が自分の国に興味を持ってくれるというのは、案外嬉しいものです。

上記2書はどちらともCDが付属されています。LLCでパソコンを借りて音声でも確認してみましょう。リスニング、リーディングの両方を強化することもできますね。英検、TOEFL、国連英検、観光英検などの各種試験対策としても非常に有効で、特に読解問題や、2次の面接試験対策としてはうってつけです(一部引用)。

このほかにもLLCには語学学習に役立つマルチメディア教材をそろえています。是非一度来室していろいろ試してみてくださいね。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.