「英語で話したいけど、間違えたら恥ずかしい」と思って、英語を話すのをためらってしまうことはありませんか?
本書はそんな英語学習者のために、日本人がやってしまいがちな間違いをA to Zにまとめてあります。この本に載っている間違いについて理解すれば、よくある英語の落とし穴を避けることができるようになるそうです。
中を見てみると、項目、単語ごとに日本人がよくやる間違いと、その正しい英語がセットになって載っています。そして間違いの解説付き。さらに同じ状況で使える他の単語についても触れられていますので、固まった一つの表現を覚えるだけでなく、何パターンにも言い換えることができますね。
また、「英語でなんて言うんだろう…」というフレーズについて、「英語を使っているひとはこういう時になんて言うだろうか」という観点から表現を紹介してあります。しかし国が違えば文化も違い、「いただきます」のように英語には該当表現のないものもあります。英語を話す時には文化の違いがあるということにも気を付けて、頭を切り替えて話したいものですね。会話だけでなく、ライティングに役立つ項目もありますので、ミスの少ない英語に近づきたい方にはオススメの一冊です。
LLCにはこの他にも語学学習に役立つ様々なマルチメディア教材をそろえてあります。ぜひ一度来室していろいろ試してみてください。