12月10日(土)にTOEIC IPを受験する方へ

12月10日(土)13:00から15:30までTOEIC  IPのテストがあります。試験会場は、中講義室2、中講義室3、中講義室4、大ホールです。試験会場に入れるのは、12:40からです。あわてないでいいように12:40には入室できるようにしておきましょう。

また、12:40までには昼食を済ませ、安心して試験を受けられるようにしておきましょう。各試験会場の入り口に学籍番号と苗字が記入された座席表がはりだされます。よく見て間違いが内容に着席してください。

総合管理学部1年生の座席は大ホール、中講義室2、中講義室3にあります。総合管理学部2年生、3年生、4年生並びに環境共生学部の学生の座席は、中講義室3です。英文学部1年生、2年生、3年生、4年生は、中講義室4が試験会場です。席に着いたら、学生証を机の上に置いてください。学生証は必ず持ってくるようにしてください。

TOEIC受験のための本もLLCにはたくさんあります。ぜひ勉強をしに来てください。全部は紹介できるスペースがありませんので、一部を紹介します。「新TOEICテスト はじめてでも600点が取れる」「必勝 はじめての新TOEICテスト 完全攻略バイブル」「聞いて覚える英単語 キクタン TOEIC Test Score 800」「改訂版 できる人のTOEIC テスト勉強方」「TOEICテスト初挑戦のための英単語と英熟語」「新TOEIC Test文法 特急2 急所アタック編」「新TOEIC TEST初心者特急読解編」「990点満点講師はどのようにTOEIC テストを解いているか」 

直接的にTOEICの勉強対策ではありませんが、NHK教育テレビやNHKラジオでも英語教育に関する番組が放映されています。(放映時間等を知るには、https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/にアクセスしてみてください。)番組を少し紹介します。

ボキャブライダー ON TV 「“おかわり”って英語でなんて言うんだっけ?」…簡単そうな英単語なのに意外と出てこない。そんな時は謎のヒーロー・ボキャブライダーにお任せあれ!奥深いウンチクや豆知識とともに、身近な英単語をアナタに伝授。その単語、きっとアナタは忘れない…!
おとなの基礎英語2012年度にスタートした「オトキソ」、今年度の舞台はオーストラリア。雄大なオージーの大地を舞台に旅先で役立つ英会話フレーズを学んでいきます。
スタジオには人気の講師・松本茂先生に加え、ものまねタレントの福田彩乃さんが登場。国際的な”ものまねタレント”を目指す福田さんが、英語の発音をどう”ものまね”していくかご覧ください。さらにシドニーからやってきた今、注目の歌姫サラ・オレインさんも番組にくわわり、英語の発音のみならず、そのすばらしい歌声も披露してもらいます。
エンジョイ・シンプル・イングリッシュこの番組は、簡単な英語で書かれたストーリーを聞き取るだけ。言葉の解説は一切なし。1日5分、英語を聞いて、読んで、楽しむ。英語を英語のまま味わう習慣を身につけてください。2016年度も、女優の肘井美佳さんが皆さんをナビゲートします。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.