12月10日土曜日に実施されたTOEIC IPの結果がLLCに届いています。結果をもらいに来られた方もいますが、まだ取りに来ていない学生もたくさんいます。学生証を持参してLLCに来て来てください。
LLCのスタッフに学生証を見せて、「TOEICの結果をもらいに来ました。」と言ってください。TOEIC IPの結果のみをもらいに来た方は、学生証をバーコードに読み込ませる必要はありません。ドアを開けたらそのまま学生証をスタッフに見せてください。(LLCを利用する人はバーコードを読み込ませてください。)スタッフから結果を受け取ったら、必ず間違いがないか自分でも確認をしてください。名前がローマ字で書いてあります。学生証番号は名前の上に書いてあります。総合点数(TOTAL SCORE)は、右上に書いてあります。LISTENING とREADINGのSCOREもありますので、しっかり見てください。
また、文章でLISTENINGとREADINGについて、それぞれ説明がしてあります。点数のみではなく、文章もよく読んでください。文章の終わりの方に、「Score Descriptor Tableを参照してください。」と書かれています。どこを見ればいいかというと、もらった紙の裏面を見てください。裏面に「Score Descriptor Table(レベル別評価の一覧表)」あります。そこにスコア別にStrength(長所)Weakness(弱点)が併記されています。自分のスコアに該当する部分を読んでみてください。表面に戻ります。。文章の下には、ABILITIES MEASUREDが示されています。それとともに、PERCENT CORRECT OF ABILITIES MEASUREDが数値で示されています。自分のstrengthとweaknessがわかったら、weakness克服のためにぜひLLCに来て勉強をしてみませんか。
書籍のコーナーにTOEIC用の書物があります。いくつか紹介します。
新TOEIC TEST 初心者特急読解編 はじめの一歩 (朝日新聞出版社)・新TOEICテスト直前の技術(株式会社アルク)・新TOEICテスト 初めてでも600点が取れる!(成美堂出版)・新TOEIC TEST860点攻略 コンプリートマスター(株式会社三修社)・新TOEIC TEST リスニング問題集 パート1~4 スピードマスター 900点をめざす(Jリサーチ出版)・Reading Breakthrough for the TOEIC TEST〈TOEICテストのリーディング攻略〉(株式会社南雲堂)・TOEICテスト公式プラクティス、リスニング編(財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会)・TOEIC Bridge 公式ガイド & 問題集(財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会)・TOEIC スピーキングテスト/ ライティングテスト 公式ガイド〈TOEIC Speaking and Writing Tests〉(国際ビジネスコミュニケーション 協会)・TOEIC テスト 究極の模試600問(株式会社アルク)・TOEIC TEST 英単語スピードマスター(Jリサーチ出版)・500問集中トレーニング!TOEIC テスト リスニング BOX 5 SETS ( The Japan Times )・TOEIC TEST 文法完全攻略 必須単語も同時に身につく(明日香出版社)
、