2017年6月10(土)にTOEIC IPを受検された方は、学生証を持って朝9時から夕方5時までの間にLLCに来てください。結果だけをもらいに来た方は、入り口でバーコードを読み込ませる必要はありません。そのままスタッフに「TOEIC IPの結果をもらいに来ました。」と言って、学生証を渡してください。結果をもらってLLCにいたい方は、入り口で学生証のバーコードを読み込ませてください。
右上の方を見るとListeningのscoreが書いてあります。その下にはReadingのscoreが書いてあります。その横にTOTAL SCOREが書いてあります。
真ん中から下の左を見ると、Listenigについての長所とがんばる事柄が書いてあります。よく読んで、いいところは益々伸ばし、がんばるように書かれていることは克服できるように努力をして見ましょう。abilities measuredを数値化したもの(percent correct of abilities measured) が書いてあります。一番上の項目は次のようなものです。「短い会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる」です。この項目についての数値(percent correct of abilities measured)が横に出されています。2番目の項目は次のようなものです。「長めの会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる」です。この項目についての数値(percent correct of abilities measured)が横に出されています。。3番目の項目は次のようなものです。「短い会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる」です。この項目についての数値(percent correct of abilities measured)が横に出されています。一番下の項目は次のようなものです。「長めの会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる」です。この項目についての数値(percent correct of abilities measured)が横に出されています。
真ん中から下の右側を見ると、Readingについての長所とがんばる事柄が書いてあります。よく読んで、いいところは益々伸ばし、がんばるように書かれていることは克服できるように努力をして見ましょう。abilities measuredを数値化したもの(percent correct of abilities measured) が書いてあります。一番上の項目は次のようなものです。「文章の中の情報をもとに推測できる」です。この項目についての数値(percent correct of abilities measured)が横に出されています。2番目の項目は次のようなものです。「文章の中の具体的な情報をもとに理解できる」です。この項目についての数値(percent correct of abilities measured)が横に出されています。。3番目の項目は次のようなものです。「ひとつの文章の中でまたは複数の文書間でちりばめられた情報を関連付けることができる」です。この項目についての数値(percent correct of abilities measured)が横に出されています。4番目の項目は次のようなものです。「語彙が理解できる」です。この項目についての数値(percent correct of abilities measured)が横に出されています。一番下の項目は次のようなものです。「文法が理解できる」です。この項目についての数値(percent correct of abilities measured)が横に出されています。
今回の結果を見て勉強をして、点数が上がりそうであればまたチャレンジをしてみてください。また、去年の12月にTOEIC IPを受けたけれど、まだ結果をもらいに来ていない方がいます。せっかく受けたのですから、自分の結果を知りたいと思いませんか。ぜひ受け取りに来てください。