øTOEIC IPの受付(総管1年以外)が10月30日から始まります。申し込み用紙はLLC内に置いてあります。LLC内で申し込み用紙に必要事項を記入し、スタッフに渡してください。その際学生証も一緒に渡してください。申し込み用紙と一緒に受験者募集という用紙もとっていてください。皆さんがもらう用紙は2枚になります。お金が要る学生は、スタッフにお金を支払い、領収書をもらってください。申込み書はボールペンで記入して下さい。鉛筆で記入された場合は書き直してもらいます。朝9時から夕方5時までが受付時間です。受付時間以外は受付ができませんので、注意してください。
〈受付期間〉 10月30日(月)から11月17日(金)まで(11月10日はLLCが閉館ですんで、受付業務ができません。)①LLCにある申し込み用紙にボールペンで記入。(鉛筆不可)②受験者募集という用紙も取る。③申し込み用紙と学生証をスタッフに渡す。④お金が要る学生はお金を渡す。領収書をもらう。⑤スタッフから学生証をもらう。これで受付終了です。
平成29年度第2回TOEICRIPテスト(TOEICR Institutional Program)を下記のとおり実施します。この団体特別試験は、公開テストよりも安価に(*公開テストの受験料:5,725円)、そして普段学生の皆さんが使っている本学の教室で受験することができます。現在の英語力を測定したい人や、就職活動に活用したい人などは、この機会にぜひ受験してください。 受験を希望する人は、グローカルセンター2階LLCに申し込んでください。 TOEICRIPテストは、各団体が日程や場所を自由に設定して行うことができる制度であり、熊本県立大学と熊本県立大学後援会の共催で、これを年2回学内で実施しております。
※TOEIC: Test of English for International Communication
平成29年度第2回TOEIC®IPテスト(団体特別試験)
1 試験実施日時 平成29年12月9日(土)13:00~15:30 試験室への入室開始予定は12時40分です 2 場 所 熊本県立大学 大ホール、中講義室1~4 3 募集対象 本学学生 4 受験料 以下のとおり(お釣りの出ないよう準備してください)
5 申込み方法 グローカルセンター2階LLCに備え付けの申込書に必要事項を記入のうえ、受験料を添えて、LLCに申し込んでください。 6 申込期間 平成29年10月30日(月)~11月17日(金) 受付時間:9:00~17:00 7 試験当日に準備するもの HBの鉛筆、消しゴム 学生証(これを忘れると受験できません 8 そ の 他 試験結果は1月中旬に配付予定です。
|
〈試験当日について〉試験日は12月9日(土)です。
・試験室への入室は、12時40分以降にお願いします。・13時00分までに着席してください。受験の際、必ず学生証を持参してください。
時間割及び試験室 時間割 平成29年12月9日(土)
時 刻 | 項 目 |
12:40~13:00 | 試験室への入室 |
13:00~13:15 | 試験についての説明 |
13:15~13:20 | 問題用紙配付 |
13:20~15:20 | 試 験 |
15:20~15:30 | 問題用紙・解答用紙の数量確認後解散 |
試験室
試 験 室 | 受 験 者 の 区 分 |
大ホール | 当日大ホールにはり出されるので、自分の学籍番号を探してください。 |
中講義室2 | 当日大ホールにはり出されるので、自分の学籍番号を探してください。 |
中講義室3 | 当日大ホールにはり出されるので、自分の学籍番号を探してください。 |
中講義室4 | 当日大ホールにはり出されるので、自分の学籍番号を探してください。 |