2月5日から後期試験が始まりますね。応援してます。がんばってください。LLCでも一生懸命勉強をしている学生の皆さんの姿が見られます。2月1日(木)から2月19日(月)までのLLCの開館時刻は午前8時40分です。そして閉館時刻は午後5時40分です。しかし、2月20日(火)からは開館時刻が午前9時になります。閉館時刻は午後5時です。
試験が終わった方は、ブルーレイやDVDをぜひゆっくり見に来てください。今は、ヘッドセット(ヘッドフォン)がDVD(ブルーレイ)プレーヤーのそばに常時置いてあります。見たいDVD(ブルーレイ)が見つかりましたら、それと学生証をスタッフに渡してください。スタッフはPCに登録をします。以前であれば、ヘッドセと(ヘッドフォン)をお渡ししていましたが、今は常設してありますので、DVD(ブルーレイ)を受け取ったらそのままDVD(ブルーレイ)コーナーへ直行してください。
閉館時刻10分前には見ているDVD(ブルーレイ)、使っているPCなどの機器を返却してください。2月19日にまでであれば、17時30分までに、2月20日からは16時50分までに返却をお願い致します。DVD(ブルーレイ)は、あいうえお順に並べてあります。もとあった場所が分かりやすくなっていると思いますので、よかったらDVD(ブルーレイ)を元あった場所に置いてからスタッフの所に来てください。
ほとんどの学生の皆さんが、入室の際に学生証のバーコードを読み込ませています。熊本県立大学の学生しか利用できませんし、統計も取っていますので、これからもぜひピッという音とともに入室してください。
退室の際にも学生証のバーコードを読み込ませてください。理由があります。入室の際にバーコードを読み込ませると、その人の学籍番号と名前が入力されます。退室の際にバーコードを読み込ませると、その人の学籍番号と名前が消されます。スタッフとしては、入室している学生と退出した学生が把握できますので、ぜひ退出の際もピッという音を出してください。