「ホーキング、宇宙を語る」

こんにちは!

大学でも桜が見頃を迎えてますね。新学期に向けて準備は順調ですか?

試験が終わり春休みもあっという間に過ぎていきそうで・・泣

そういえば、花見の時にお酒を飲むのが一番多い都道府県は熊本みたいですよ!週末を過ぎるとしばらく天気がいいみたいですから、快適に過ごしてくださいね~!

ところで、みなさんはStephen Hawking博士について知っていますか?先日からニュースで多く取り上げられている有名人ですが、正直どんなことをした人なのか詳しく説明できる人は少ないと思います。(私も詳しく知りませんでした・・)

彼はALS(筋萎縮性側索硬化症)という病にかかり、車椅子での生活を余儀なくされていますが、そんな逆境にも負けず、彼が亡くなる2週間前にも研究内容を発表していたような学問に情熱を持ち続けている方です。かの有名なアインシュタインの相対性理論と関連してメデイアに取り上げられたりもしてました。

「ビックバン理論」「ブラックホールの蒸発理論」など言われても素人にはピンと来ない到底タイトルばかりです・・・。

それでも彼が世間から高く評価されていることの理由の1つとして「ホーキング、宇宙を語る」の出版があると言われています。

51ZRAZVFZYL

この本は物理学者以外の一般の人にも分かりやすいように書かれていて、見ていて面白い、飽きないと有名になり世界でベストセラーになった本です。私は物理が大好きということはありませんが、とても興味深い内容となっているはずです。もっとホーキング博士について知りたいと思った方は、大学図書館にも所蔵しているみたいですので是非手にとってみてください!

 

以上、お体に気をつけて残り短い春休みを有意義にお過ごしくださいませ。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.