It is very nice to meet you!

はじめまして、四月からLLCに来ました木下です。

業務を始めてようやく三週間が経ちました。多少おっちょこちょいなところがあるので、先生方や学生さん達にご迷惑をお掛けすることがあるかもしれませんが、あたたかく見守って頂ければ幸いです。

『はじめまして』

握手 に対する画像結果

英語であなたはどんな風に言いますか?

Nice to meet you.

多分これが一般的、もしくは大多数がこう言いますよね?

私もそうです。学校で習ったのもNice to meet you.だったし、外国の人に初めてあいさつする時もそうです。そう、通じるし全然問題ないのです。が、

私のLLC勤務が決まり、いろいろ準備をしていた中で先生方へのあいさつをきちんとしようと心に決めたのです。失礼の無いようにと。やっぱり第一印象は大切ですからね。

自分の頭の中で練習をしていました。ふと、『英語のあいさつって Nice to meet you.で良かった?』だって相手は先生ですよ。いくらなんでも馴れ馴れしくないかなと思ったのです、小心者の私は。

調べました!

Nice to meet you.でも十分。しかし、敬意を表したいのです。

では何と言えば良いのでしょ?

It is nice to meet you.

It’s good to meet you.

It’s a pleasure to meet you.

I’m pleased to meet you.

などなど・・・http://eitopi.com/eigo-aisatu-business

私の頭の中でなんだかややこしくなってきたので、言いなれた

Nice to meet you.

に比較的近い

Good to meet you.

を使うことを決めました。good は慣れ親しんだ単語ですしね。何回も何回も練習しました。来るべき先生との初対面の時のために。

4月の第一週目。まだ学生さんが春休みのころ。先生にお会いする機会がありました。

『よし、いよいよ使う時がきた。』

そう思いながらごあいさつ。

『Nice to meet you.』(私)

『It’s good to meet you.』(先生)

はっ、やってしまいました。あんなに練習したのに。しかも先生のほうが丁寧だし。。。

とりあえずお辞儀したり自己紹介したりしてはじめましてのごあいさつは終わりました。

先生はとても優しい方だったので、問題はなかったのですが、如何せん自分の気持がなんだかすっきりせず、次こそリベンジをと心に決めました。

結果、Nice to meet you. を連発。。。

口ぐせはなかなか抜けないようです。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.