書籍紹介8 「新TOEICⓇTEST ○○点攻略コンプリートマスター」シリーズ

県立大学は毎年、6月と12月にTOEICⓇIPテストがあります。受験した学生も多いのではないでしょうか。ちなみに今年の12月TOEICは8日にあります。……. 6月に受けた方、結果はどうでしたか?初めて受けた方は自分の英語レベルを計るいい機会になったと思います。さて、それでは次のTOEICⓇテストでスコアを伸ばすための対策はどうしたら良いでしょうか。そこでお勧めなのが、今回紹介する「コンプリートマスター」シリーズです。400、500、730、860、960のスコア別に攻略法がまとめられています。本の構成自体は全て同じで、問題の難易度が目標得点に対応しています。ですので、勉強法を特別に変えることなく、自然にレベルアップできるようになっています。このシリーズで私が特ににいいなと思ったのが第3章です。第3章には「必須 これだけ覚えておけばよい CHECK POINT」があるのですが、「これだけ」押さえればOKと言われると的が絞れて、注意することに集中できますし、気が楽ですよね。このシリーズは全てにリスニング問題のCDが付属されています。LLCのiPodに収録されていますので、是非活用してみてください。

このほかにもLLCには語学学習に役立つマルチメディア教材をそろえています。是非一度来室していろいろ試してみてください。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.