こんにちは!
お盆休みを実家で過ごされた方も多いと思いますがいかがでしょうか?暑い日が続いているので山や川などの避暑地でゆっくりと過ごしたいものです・・・。そんな私はお盆休みは存在しなかったのでごくごく普通に過ごしました。最近は暑すぎて海に行く人も少ないんだとか・・・。お盆が終わればクラゲが出ると聞くので海のシーズンも終わりということでしょうけど、今年は夏らしいことを一つもしていないなとブログを書きながら少し動揺しております。
さてタイトルのMain Characterですが、主人公や主役のような意味があります。他に似たような意味でLeading Character、Hero(Heroine)、Protagonistなどあります。Protagonistなんかはあまり聞きなれない単語ですが、”Protagonist” is a word that goes back to ancient Greek theatre and literally means the “first actor.” As such, it was used for much of history (and often today) to refer to the leading or central character in a fictional work. と書いてありました。もしかしたらそれぞれの利用に明確な違いがあるかもですが、よろしければWebで調べてみてください。
また私の最近の口癖は「主人公みたい」です。ニュースでは大分県出身のボランティアの尾畑さんが約2日間迷子になっていた小さい男の子を発見し話題になっていましたね。テレビ取材などを簡単に受けた後、すぐに広島県へ足を運び被災地復興ボランティア活動を継続している姿はヒーローのようです。
また8月21日は第100回、平成最後の夏の甲子園の決勝戦になっていますが、金足農業高校野球部は今大会のMain Characterではなかったでしょうか!相手は大阪桐蔭高校と野球の名門校で個人の実力や中学時代の実績を見れば力の差は歴然でしたが、何か起こるのではないかとドキドキしましたよね。決勝戦まで一人でおよそ800球投げたピッチャーの吉田君も決勝戦では交代しましたが、He looks just like a main character in a comic! これからの活躍も要チェックですね。
以上で終わりますが、再度お知らせです。
来週からはIntensive Englishが8月27日(月)~8月31日(金)で実施予定となっており、LLCスタッフも数名阿蘇へ引率します。
LLCの開放時間が変則的になるので注意してください!
===============
8月28日(火)10:00~16:00まで
8月30日(木)10:00~16:00まで
*それ以外の日にちは、通常時間の9:00~17:00までです。
===============
それでは!